2010年7月2日金曜日

PythonとRubyでグローバルIPを拾う

グローバルIPが時々変わっちゃうので、遠隔地ログインする私としては自宅のマシンから定期的にグローバルIPを取得してどっかに保存しておきたいわけですよ。

まずはその取っ掛かりとして、PythonとRubyでグローバルIPを拾う所まで。

まずはPythonから。
1#!/usr/bin/env python
2# -*- coding: utf-8 -*-
3 
4import commands
5 
6ip = commands.getoutput('wget -q -O - ipcheck.ieserver.net')
7print ip,
お次はRuby。バッククォートを使うことができるようだ。
1#! /usr/bin/env ruby
2# -*- coding: utf-8 -*-
3 
4ip = `wget -q -O - ipcheck.ieserver.net`
5puts ip
参考URL

0 件のコメント:

コメントを投稿