2009年12月25日金曜日

GUIDを生成する

インクルードガード用にGUIDを生成するデスクトップアプリを作ろうと画策中。既にいろいろ便利なものはありますが、自作ってのにこだわってみたい。車輪の再発明大歓迎。JavaでもいいけどせっかくC++メインで組んでるので頑張ってみるか…。
01#include <windows.h>
02#include <tchar.h>
03 
04#ifndef null_ptr
05#define null_ptr 0
06#endif//null_ptr
07 
08/**
09* エントリポイント
10*/
11int WINAPI _tWinMain(
12                     HINSTANCE hInst,
13                     HINSTANCE,
14                     LPTSTR,
15                     int
16                     )
17{
18    GUID guid;
19    if(SUCCEEDED(CoInitializeEx(null_ptr, COINIT_APARTMENTTHREADED))){
20        CoCreateGuid(&guid);//GUIDを生成
21        CoUninitialize();//CoInitializeとセットで必ず呼び出すこと
22    }
23    return 0;
24}
CoInitializeEx()とCoUninitialize()はセットで呼び出す必要があるそうだ。new, deleteみたいなもんか? COMコンポーネントが未だに何なのかよく分からない。DirectXAPI関数を使用している時も似たような書き方を行うものが多いが…。

ここまで書いといてなんだが、やっぱりJavaでいいような気がしてきた…('A`)
参考サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿